one fine day in september
9月のある晴れた日
*10年先へ続く道。
こうしてゆっくりブログを書いてる暇もないくらい、忙しい毎日。
やるべきこと、やらなくてはいけないこと、やりたいこと。
3つの点を行ったり来たりしながら、その狭間を漂うひとつの終わりを告げる空気。
それは,またまだとても不確かで,実感としての感触が伝わってこない。
掴もうとしてはするりと逃げるように。
やるべきこと、やらなくてはいけないこと、やりたいこと。
3つの点を行ったり来たりしながら、その狭間を漂うひとつの終わりを告げる空気。
それは,またまだとても不確かで,実感としての感触が伝わってこない。
掴もうとしてはするりと逃げるように。
たとえば何かを終わらせることは、何か新たなことのはじまりでもある。
けれどその選択を直視することをせず、選ぶこと自体を避けていたら、
永遠に次の一歩は踏み出せない。
今まで歩んできた道を大切にすることと、そこに執着することは、全く違う。
旅の終わりには荷物を降ろし、そこから必要なものだけを取り出して
また別の荷物をつくって、旅に出る。
いらないものはそこにそっと置いていけばいい。
今,私達は新しい荷物を詰め始めていて,
先に広がる長くて新しい道をわくわくしながら見つめてる。
ずいぶん軽くなった背中にまだ少し残る、心地よい違和感を感じながら。
sept、閉店まであと2日。
けれどその選択を直視することをせず、選ぶこと自体を避けていたら、
永遠に次の一歩は踏み出せない。
今まで歩んできた道を大切にすることと、そこに執着することは、全く違う。
旅の終わりには荷物を降ろし、そこから必要なものだけを取り出して
また別の荷物をつくって、旅に出る。
いらないものはそこにそっと置いていけばいい。
今,私達は新しい荷物を詰め始めていて,
先に広がる長くて新しい道をわくわくしながら見つめてる。
ずいぶん軽くなった背中にまだ少し残る、心地よい違和感を感じながら。
sept、閉店まであと2日。
PR
profile
Information
Contents
Archive
New entry
(10/01)
(09/28)
(09/27)
(09/15)
(09/06)
(08/23)
(08/01)
(07/29)
(07/20)
(07/13)
(07/07)
(07/06)
(07/02)
(06/17)
(06/11)
(06/09)
(06/08)
(05/30)
(05/27)
(05/26)