忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

*伝えたい想い

閉店となるとなんだかしんみりしてしまいがちなのに、
あまりにも私達があっけらかんとしているのに拍子抜けするわ、と
最後に来て下さってるお客さんたちによく言われているこのごろです。笑

そんな私達も,お店を終わることに寂しい気持ちはあまりないのですが、
もうここにいなくなる、ということに寂しい気持ちが少しずつ少しずつ、
とても静かな波のように押し寄せてきてはいます。

今日ポストを覗くとひらりと舞い込んでいた一通のお手紙。
sept以前のCHIME時代から7年通って下さっている、あるお客さまからでした。

とても真っ直ぐな方で、その方らしい飾りの無い言葉が綴られていて。
すとんと胸に落ちてきました。
心がぎゅっと掴まれるような、優しくて温かな想い。

そんな手紙にほろりとさせられていた、その数時間後にみえた別のお客さま。

とても可愛らしいワーキングママ。お子さんを育てながら美容師としてお勤めで,
毎日とても大変でお忙しいのに「今日しか立ち寄れないと思ったので」とお仕事帰りに
寄って下さいました。

いつもの素敵な笑顔と一緒に、帰り際に渡して下さった可愛いプレゼントと、
とても丁寧に書かれたお手紙。

2fbccef2.jpeg

お店のステッカーをそのままキーホルダーのデザインにして作って下さったとのこと。
育児と,仕事。目が廻る程忙しいはずの、大変な毎日の中でそんな心遣いをしてくださったこと。
その気持ちがほんとに嬉しくて。

昨日来て下さった古いお客さん。もはや12年のおつきあいです。
「もう顔を見るとだめやわ、涙でそうやから。」なんて言われてしまい。
強がりなその方らしく、また一緒に遊ぼうね!とドアを閉じていかれました。

いろんなお客さんたちの、様々な想い。年月の長さに関係なく、うちの店のドアを
入ってきて下さったお客さんたち一人一人に感じています。

一言で返すには、あまりにも言葉が思い付かないくらい、眩しすぎて。くらくらしてしまうのです。
でも、本当に。ありがとう、ありがとうございます。

私達のお店を、好きになってくれて、嬉しかったです。
私達の伝えたい想いも、きちんと伝わっているかなあ。



sept、閉店まであと7日。
PR

profile

日々を愉しむ。

その昔、郊外の住宅地で人々に多く愛された小さなショップを営んでいた夫婦のブログ

暮らしにまつわるつれづれ。



メールはこちらから

MAIL:septweb@gmail.com

Information

Search

Mobile site